楽しすぎた、お鍋&カラオケ女子会〜〜♪
- 2019.01.28 Monday
- 07:05
我が家では先週、今週の2週間、エイドリアンが香港出張の為に不在で私はお一人様生活なので、チャンスとばかりに、友人達に声を掛けて、お鍋&カラオケ女子会をしました♪
お鍋のテーブルって、コーディネートなんて出来ないと思いがちですが、お鍋の素材(陶器)と出来るだけ同じ種類の食器やアイテムを使うとまとまりが出来、たとえ見た目があまりイケてないお鍋(汗)があってもまとまりのあるテーブルが出来ますよ。
テーブルマットもスレートを使ったり、ランナーも自然素材の木のものなどを使い統一感を出しました。
ワイングラスは、高いグラスを置くとお鍋の時に触って倒しやすいし、ワイングラスを置くとそこだけ洋のテーブルっぽくなるので、この黒のゴブレットをワイングラスに代用しました。
お花も出来るだけ素朴なお花でまとめてみましたが、バラは他のテーブルで使った使い回しです(汗)
そして、こちらが今回 Ebayで買った、コードレスのマイク!(笑) かなりオモチャっぽく、MADE IN CHAINA感は拭えませんが(汗)、結構いい仕事をしてくれて今回のカラオケでは大活躍でした!
そして、いよいよお鍋開始♪
左上のめちゃくちゃ美味しかったぶり大根と右上のぬか漬け(!)は、アロマセラピストでとてもお料理上手なRUMIKOさんが作って来てくれました。
左下は、栄養療法士の一美さんが持って来てくれたオーガニックのミートボールを、RUMIKOさんが、我が家にあったニンニクの芽を使ってささっ〜って炒めて作ってくれました。
きゅうり揉みワカメは、私が日本から持って来て冷凍しておいた柚子を使って適当に作りました(^^;)、お鍋の箸休め的に。
お鍋は、それぞれが材料を持ち寄って作った石狩鍋風。
お味噌や酒の粕を入れて、シャケやタラや、大根、イカなどとにかく、入れたら美味しそうな物を入れてみました♪
みんなで一緒につつくお鍋は、ほんと〜〜にわいわいと楽しくて美味しくて、言うことなし!
お酒も進みます〜(笑)。
そしてお腹も一杯になったところで、いよいよお楽しみのカラオケの始まり♪
最近は本当に便利になって、曲目はユーチューブで何でも簡単に出て来て、テレビに飛ばす事が出来るので、まるで日本のカラオケ店にいるよう。
みんなノリノリで、大笑いしっぱなし。
私も、息が上がりながらも(笑)歌い踊りまくり、動画も沢山撮り合いましたが、さすがにこちらには掲載出来ません(^^;)
みんなほんと〜に楽しそうで、次回も是非とのリクエスト♪
はいもちろんですよ〜〜(笑)
そして、この日は夜中の12時ごろに半数は帰宅するも、半数は2時までおしゃべりは止まらず、午前様のお開きとなったのでした〜。
おいでいただき、こんな楽しい時間をシェアしてくれた皆様、本当にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨ 優美London LINE @ がスタートしました
✨
次々とテーブルコーディネートに関するスタディー動画(隔週で)やテーブル用品のお買い物情報などを無料で配信しております!
ご登録頂いた方々にも大好評で嬉しい悲鳴の連続です💖
テーブルコーディネートやおもてなしにご興味のある方は世界中どこからでも是非ご登録下さい。
そして、優美London LINE@にご登録をいただいた方にお礼として、
IDはこちら。
@pub1747z (@からご入力下さい)
QRコードはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
←優美ロンドン出張テーブルレッスンの詳細、ご依頼はこちから。
←優美ロンドンへのお問い合わせ、メーリングリストご登録はこちらから。